toggle

【出店】清野705の森のにがおえ in ハーヴェスティバル(森のマルシェ)

森のにがおえ詳細

11/5(土) 流山おおたかの森駅前開催の「ハーヴェスティバル」に出展します。
木のにがおえ屋さん&グッズ販売も少々。

清野705の森のにがおえ

あなたの顔を「おおたかの森」にちなんで木にします!お写真からでも可。
SNSアイコン使用OKです(個人利用のみ)

<料金>1名様1,500円
<追加>1名につき+500円(大人1名+小学生未満のお子様の場合は1名分の料金でOK)
<所要時間>15~20分程度
<サイズ>はがきサイズ
※お支払いは現金のみでお願いします

枠が限られているので、ご予約をおすすめします!

ご予約はこちらから

ハーヴェスティバル(森のマルシェ)とは

森のマルシェ実行委員会と流山市共催の「森のマルシェ」、
秋は「Harvestival」(ハーヴェスティバル)として開催します。
「五感のすべてで流山を体感」がテーマ。
■日程 2022年11月5日(土)10~16時
■場所 森のまち広場(流山おおたかの森駅南口都市広場) 
■住所・アクセス 
千葉県流山市おおたかの森南1-181
つくばエクスプレス線「流山おおたかの森」駅から徒歩3分

森のマルシェFacebook

流山市Twitter

イラスト・漫画のご依頼、お待ちしております!

イラストレーター清野705は、幼児~小学生・児童書向けのほっこり可愛い・親しみやすいイラストを得意としております。
「明るくて元気になるイラストですね!」とよく言われます。
コミカルで、ちょっと懐かしい・野暮ったい、ユーモアのある表現が好きで、クスッと笑えてもらえれば本望です。
スムーズなやり取りを心がけ、デザイナーとして企業に勤めていた経験を生かしたプラスαのご提案も可能です。

ポートフォリオ(PDF)をダウンロードする

より良い制作物にいたしますので、お気軽にご相談くださいませ。

2022-10-14
関連記事